マイナンバーシステムを破壊した河野太郎がひどすぎる 哲学入門チャンネル



マイナンバーシステムを破壊した河野太郎がひどすぎる

哲学入門チャンネル

チャンネル登録者数 7.61万人

チャンネル登録

2328

共有

2.8万 回視聴 15 時間前

お知らせ:メルマガを始めました。無料動画のような時事的要素は薄めです。

*週一で配信しているため、申し込んだタイミングで損得はありません。月初でも月末でも同じです。

https://junchann0202.shop/ …

もっと見る

561 件のコメント

並べ替え

コメントする...

哲学入門チャンネル さんによって固定されています

哲学入門チャンネル

15 時間前

ツイキャス始めましたhttps://twitcasting.tv/junchann0202/backers/

26

返信

MARU MARU

13 時間前

太郎の発言早送り(=聞くに値しない)

返しの杉尾さん「長いです」

瞬殺。わろた

102

返信

NNN

9 時間前

わかりやすい編集、国会質疑はこうして見れると本当にありがたいです。

19

返信

小嶋涼太

15 時間前

河野太郎はマイナンバー制度の普及に尽力していた以上は必ず責任を取らねばならない。

自治体の職員や官僚に責任を押し付けて終われる話ではない。今回ばかりは。

167

返信

2 件の返信

VOX_POPULI

8 時間前

今回の動画の作り方(国会中継を、早回しを含めて挟み込むという)はなかなか良いのではないか。今後も折々に解説のためにしていただけるとありがたい。

15

返信

SD

12 時間前

いやー酷い。こんな答弁されたら現場はやってられないですね。政界からブロックされて欲しいです。

65

返信

GELSOMINA M

12 時間前

じゅんちゃんさん面白すぎる!

動画もあってわかりやすい

どうしても菅義偉のカード利権を押し通したいならせめて「使える」「有益な」カードを提供してよ。

そもそも「でじたる庁」ってネーミングからして終わりが見えてる。

これがホントの茶番でしょ。

続きを読む

55

返信

MUMMY まみい

15 時間前

今日のツイキャスで、じゅんちゃんと生で見られて感激でした

じゅんちゃんの声は聞こえなくても、その分これからのYouTubeのお話が新鮮に聞けて良いのではと思います

河野太郎大臣、責任取りたくないのが答弁を通じて伝わってきました

生だとやっぱり違いますね

じゅんちゃん、生配信ありがとうございます

続きを読む

44

返信

淳子 池畑

13 時間前

つくづく河野太郎の物言いにうんざりします。人を小馬鹿にした物言い。よく大臣がつとまるな。

146

返信

7 件の返信

12 時間前

管理職以上が知らなかったの嘘では? こんな組織ある?

知らないのが本当であれば、管理者以上はすべて辞職したら

河野大臣は、さっさと辞めてください。こんな言い訳聞きたくないですね

26

返信

森田京子

10 時間前

酷い! 話にならない! これが大臣の・官僚のやる仕事か!  ここまで他人事の様に話す河野氏の思考回路が空恐ろしく感じる!

26

返信

MARURU

4 時間前

あの人に票を入れた有権者も 恥ずかしいと思って欲しい🫣

団体票を入れるな恥を知れ

自分の眼で見て聞いて 自分の頭で考え 日本の為に動ける政治家に一票を入れて欲しい 自分の一票に責任をもうべきだよ

12

返信

マメ

12 時間前

責任を持つべき大臣、行政の長、国の責任逃れによるエラーだと思う。少なくとも三人の大臣の辞任と官僚の辞任が必要!

32

返信

シバ

14 時間前

河野太郎は 責任逃れの発言ばっかり。

139

返信

4 件の返信

歌のごんチャンネル

12 時間前

その前に

自民党がまともな事を

何か一つでもこの30年間にしたか。

54

返信

しんなんぞや

14 時間前

マイナカードとそれに紐づけするシステムの完成度が低すぎると思っています。

民間会社の発行するカードにこのような基本的な不具合が生じたならば、会社の存続問題にもなりかねません。

緊張感と責任感の無さが、伝わってきました。

81

返信

2 件の返信

あてら さゆさ

13 時間前

そもそも政府は「義務化したい」んです。しかし今のところ国民を追い詰める形で「事実上の義務化」という形にしようと回りくどいことをしている...なぜこんな回りくどいやり方をしているのかというと今回のように何かあっても「政府に責任はありません」と言い逃れするためです。

彼らにとっては予定通りです。ムカつくったらないです...

53

返信

真贋

14 時間前

国民を泥船に乗せて、自分たちは軍艦に乗っている。悪い一味に乗っ取られたという思いです。

82

返信

裕ヒロ

13 時間前

責任を他者になすりつける奴など、政権の中枢に居てはいけません!太郎よ!

70

返信

1 件の返信

ぴのこ

13 時間前

ほんま怖いマイナンバー‥こんな政府を信用してないのに強制的に管理されるの嫌。

55

返信

MARX BOYトチロウ

15 時間前

マイナンバーカードはつくっていません。知り合いから「何で?」と聞かれますが、政府が信用できない。個人財産が沢山ある訳ではありませんが、人の嗜好や行動などを紐づかせられたくないなあ。マイナ保険証になっても、最後まで抵抗します。個人の病歴や症状まで金儲けの対象にはしないで欲しい。

73

返信

8 件の返信

久村幸智代

12 時間前(編集済み)

ずけずけとコメントしちゃいすみませんが、国民のこと大切に見ない大臣多い日本政治…ではないかと。

私たちの身は自分たちで守ることは、崩したくないですと頭によぎります。野党の質疑当たり前ではないですか、河野大臣の答えは情けないし。腹が立ちます。と思いました。

20

返信

ニャンコ先生

14 時間前

日本の政治行政システムは、一度始めるとどれだけ間違っていても、(間違っているとは絶対に認めないし)やめることはしない。

昔から・・・

54

返信

1 件の返信

ペトログリフ

12 時間前

答弁が同じ事を 言い方、回りくどく言ってるだけで 全く聞くに値しない ヒューマンエラーにしても 2兆円もかけ全国民に普及するなら あらゆるトラブルを想定して スタートすべきで しかも単純な設定ミスも含まれてます。あまりに見切り発車でいい加減 。担当大臣が無責任すぎる

30

返信

1 件の返信

CHUN CHUKE

11 時間前

これだけのシステムに管理者不在とは・・・。管理体制すら構築されていないのに、何を根拠に安全なシステムと言えるのか。先ずはこの無責任な大臣を更迭しないと。国民個々人の情報を芋づる式に抜き取り、統括管理しようとするシステムですよね。おまけにそのサーバーは国内にあるかもわからないようなシステム。こんな恐ろしいシステムをこんな軽いノリで・・・。そもそも国民にはデメリットはあっても何のメリットもないシステム。是非、2兆円どぶに捨てても廃止してもらいたい。

続きを読む

18

返信

KOJI TANAKA

14 時間前

河野太郎が飛行機作ったら、墜落しまくるだろうな。。。 「何故こんなに墜落するんだ?」 河野「人為ミスで私は悪くありません。パイロットのミスです」

61

返信

HIMANAHITO

14 時間前

のらりくらりと自分は悪くないと訳の分からないことを答えているがさっさと責任を取ったらどうだ。

81

返信

YUTAKA MATSUDA

14 時間前

有益な情報、ありがとうございました。日中国会をチェックが出来ない中、こんなやり取りがあって大臣や管理職が報道で知ったなんて失態、夕方から夜のニュースでは見た限りでは扱ってませんでした。

46

返信

1 件の返信

ROCKHOPPER

13 時間前

ひもづけすらないシンプルな住基ネットすら扱えなかったのに、こんな複雑なシステムうまく機能させられるわけない。

43

返信

1 件の返信

B.B

10 時間前

元々この閣僚がやることって名前がついてるだけでいつも通り人任せ 何か問題があれば 下の部下のせい 年金の時もそう この人達が何かやろうとすれば いつも通り問題だらけで 何も考えてないだけ 時と時間がたてば終わり

8

返信

RYUKYUS N

13 時間前

基本的人権の軽視がこんな事態を招く。

34

返信

労働人民

11 時間前

何のためのデジタル庁でその大臣なのだろうか

状況も把握できない、対応は担当省庁任せで監督できない、何の責任も取らない

…存在意義が見当たらない

11

返信

新美貴

14 時間前

短期間で数種類のミスが出ているという事は、これからも想定外の不具合が出るということでしょう?もう紐付けは止めて希望者だけでやれば?無理矢理紐付けてやるんだったら、責任は政府持ちとハッキリ言って下さい。

34

返信

ゴスボーイ GOTHBOY

11 時間前(編集済み)

元々が単なるデータベースだったわけでそれにこういう機能を足すことが想定されてなかった。だからフェイルセーフの概念がないのは当然だし、政府に問題がある。図書カードにクレジットカード機能をつけるみたいに馬鹿げてるよ。もう拡張機能の追加を見越した新しいシステムを最初から作り直すべきだ

11

返信

断酒中

14 時間前(編集済み)

共産党の山下さんが追及していたが、特にマイナ保険証に個人データをどこまで入れるか分からないが、例えば血液型のデータを間違えて入れていたら大変なことになると思うが。もちろん医療機関は事前にチェックするだろうが、緊急時が怖い。あと以前にも書いたが、私の主治医はマイナ保険証になったら医院を閉めると言っている。困っている。

57

返信

米木淳

10 時間前

河野の答弁でわかる様に、このシステムは責任の所在が明確でないから問題が次々と起こっていると考えられます。国民の税金を使ってデジタル庁が発注しているのであれば、全責任はデジタル庁が負うのが当たり前です。自分たちに最終的に全責任があるという認識があれば、システムの検証や運用について、デジタル庁自身がもっと真剣に取り組むはずです。デジタル大臣が責任を他者になすりつけるこの体たらくですから、システムがこうなるのは当たり前です。

続きを読む

12

返信

「我が輩が民社党の春日一幸である!」天鼓を適当に書き込んじゃうぞ

15 時間前

能力の無い輩に限って「オレ出来ます!」アピールがうざいだろw

「能ある鷹は爪を隠す」で出来る人は逆に、周囲から足を引っ張られるのを恐れて、

縁の下の力持ちに徹して、表面から隠れるのが実態。

47

返信

新美貴

14 時間前

国民に自己責任を押しつけてきた政府は、今回のミスも選挙で選んだ国民の責任だというのか?

49

返信

博美 相良

12 時間前

太郎氏は何時も言い訳ばかり ご本人が言われたズレてるという言葉をそのままお返ししたい トップとして貴方はズレていますよ

21

返信

石丸良宏

9 時間前

色んな事を一つにまとめたら、便利な反面、トラブルは増えるのは道理!保険証のトラブルは命に関わる!主要国が辞めたのに、何をやるのか、この政権は!もう勘弁ならんわ!

6

返信

ムサシノ線

13 時間前

現場経験があればユーザから運用者まで説明文やマニュアルなんてそうそう読まないし、読んでても文章の通りに理解してくれないし、

そもそもマニュアルの記載自体が間違ってたり、一部例外的な操作は想定されていなかったりするのは当然のことってわかるもんなんだけどなぁ。

だからこそヒューマンエラーが起きる前提でヒューマンエラーが起きても致命的な事故にならないように設計するのが重要なわけで。

それなのにそんなもんどうでもいいと思ってる現場ばっかり。下っ端が未経験だからって声もあるけど、

管理職の連中も何もわかってない、もしくは考えてない連中ばっかなんだろうな。

IT管理職の基本情報技術者合格率とか調べたらびっくりする数字が出てきそう。

続きを読む

14

返信

RYUKYUS N

12 時間前

国家はウソをつく。。それが主な仕事です。

17

返信

タマちゃんリバー

12 時間前

責任の取り方も分からないなんて、ただの子どもじゃないさ。責任転嫁しかしない。

大臣なんて早く辞めろ!

16

返信

ん ら

13 時間前

こんな危ないカードは止めるべき!

海外でも情報を盗まれたりしてるのに、、どうぞ個人情報を盗んで下さいって国がすすんでやってるもんだね

36

返信

1 件の返信

義理人情62

11 時間前

親父さんは胆力あったけど、息子は言い訳ばかりですね。組織の責任者は、責任を取るのが仕事ですよね。

19

返信

伊那修太

13 時間前

2兆円かかろうが10兆円かかろうが、現場や利用者がどんだけ混乱しようが、コウノなんか関係ないからね。自分の金じゃないし、自分が現場で働いているわけじゃないし。これからも好き勝手にやるんでしょう。

27

返信

COOKIE COOKIE

10 時間前

そもそも「人はミスをする」という前提で作るのがシステム。ましてや、何百万人、何千万人という規模の人を対象にした事業なら尚更そうだ。

マニュアルが守られない環境下で、ヒューマンエラーが起きたのに、その対策が「マニュアルを守るようにする」って、もはや社会人失格レベル。

続きを読む

9

返信

如月梅

10 時間前

笑い事じゃないけど、河野太郎の答弁を一言で『違うもん』と意訳してる部分で吹きましたw

それにしても、終始無責任極まりない答弁にも腹立つけど、椅子に思いっきりふんぞり返って座ってる姿も、何様なん?って頭来ました

14

返信

KUREA

3 時間前

本当に全て自分の責任わ無いと言っていて驚きました。

全ての責任は、急いだ事、業者や国民を強制的に急がせた事、作業を間違える可能性もかんがえなかった事、全てを紐づけようと欲張り過ぎた事等など、トップに要る責任者は河野さんですが、、

4

返信

NK

13 時間前

「1度目は悲劇だけど2度目は喜劇」含蓄ありますね。ひと昔ふた昔前の自民党ならさっさと大臣更迭…いや、こんな欠陥だらけの制度をここまでゴリ押ししないですよね。

20

返信

AKEKATSU

13 時間前

人事権の使い方があやまっている。都合の悪いことを上げない構造になっている。新人教育では、都合の悪いこと程、先に報告させるべき。ミットモナイ言い訳はやめて。長の責任です。

21

返信

1 件の返信

BUT NOT HEROヒロ

13 時間前

保険証のあと、免許証や銀行口座とかへの紐付け、メチャクチャ怖いね

作ってないけど法案通れば作るしかないし。

やめてほしい、マジで

21

返信

1 件の返信

SHUNJI MITSUI🇺🇦

14 時間前

デジタル音痴がデジタル庁やっているお笑い国家ニッポン

51

返信

ここあたん

13 時間前(編集済み)

ダメダメじゃん️二兆円払い戻して…。デジタル庁

33

返信

ノリコ

4 時間前

これでもまだ自民党を支持する人がいることに驚き。まあ、それも堅い組織票と野党の選択肢が少ないということはあるんでしょうが。

4

返信

新児魚住

12 時間前

この支援員、知人が就いていたのを思い出しました.

この方は未経験はおろか社会経験も乏しい引きこもり歴10年超だったし、同僚もニートやフリーターばかりとも耳にした.

大した採用条件なんて付けられるはずがない.VTRの通り最賃ギリギリの給与で人が集まるわけないし、今ミスが発覚したところで彼等を責める気にもなれない.

国の不誠実さには憤りますが.

続きを読む

9

返信

金丹 KIN_TAN

14 時間前

大風呂敷を広げて中身は下に丸投げで把握せず。成功すれば自分の手柄で失敗すれば他人のせい。異論反論は受け付けない。

仕事できない人の典型的なパターン。

59

返信

3 件の返信

MARURU

4 時間前

あーこんな政治家が大半で 頭が痛い   諦める訳にはいかないんだけど 今の日本 立て直しは効くのかどうか疑問

3

返信

石田晃

14 時間前(編集済み)

あくまでも個人的なコメントですが、今回のマイナンバー制度の一連の、相次ぐトラブル。

このトラブル、野党側からの質疑に、河野大臣は、あまりに無責任な対応のなさが露呈していました。しかも、このマイナンバートラブルの連鎖に、河野大臣は、責任逃れかのような答弁をしていました。

責任は厚労省の方とか、一般企業にもあるとの責任の転換していたのには驚きを隠しきません。またそのトラブルを知ったのは、一般の人が知ったのと同時期だと言うのは、いかに危機感のなさを露呈していると思います。

さらに、今回のマイナンバーカードシステム上のヒューマンエラーをしていたことにも、軽く謝罪する程度で、こちらも、まるで危機感のなさを感じます。

デジタル庁と言えば、あの安倍政権の平井大臣も、デジタル庁の大臣とは言えない、今回の河野大臣に似た、責任感のまったく感じのなさだったように思います。

岸田首相の閣議決定の大軍拡一辺倒の政権運営の中、次々に起こる、内政問題の一つのマイナンバー制度化の見直しを、もっと岸田首相交えての、国会での議論が必要に思います。

続きを読む

28

返信

KBC13

2 時間前

2兆円。。。もうやりたい放題ですね。 その金で何ができたのか まぁ自民公明に票を入れ続けた国民の責任なのでしょうね

5

返信

SSK

12 時間前

なんのために、大臣割り振ってんだ?

10

返信

C-ROSSO

8 時間前

この程度の人間が、大臣どころか、そもそも社会人でいられることがおかしいのでは?みんなもっと厳しい環境でしっかりと責任取りながら生きているよ

5

返信

ちょび

14 時間前

動画ありがとうございました。

ワクチン同様また言い訳で逃げてるんですね。

偉そうに身体斜めにして座ってる姿にイラッとしてしまいました

なにかトラブルあったら逃げるだろうと思っていたのでポイントにつられることなくカードつくってません

続きを読む

35

返信

CORNEDBEEF NOZAKI

14 時間前(編集済み)

てか、自民党が行政に携わってる以上、国や国民にとって何かが改善されることは断じてない。

47

返信

新児魚住

12 時間前

新生児大丈夫だろうか.戸籍かマイナンバーどちらか(又は双方)から漏れる、齟齬が発生してどちらが正しいのか見分けがつかなくなる……

河野太郎の論調に従えば「チェックしておかない当事者達が悪い」とすまし顔で切り捨てそう.

13

返信

S O.

7 時間前

さすがに得意の「所管外です」は使えなかったみたいだな。しかし所管内でも結局逃げまくるわけだ。

ミスをした人をかばい、「責任は私にあります」と言えんのかね。見苦しい。

4

返信

TAKAHASHI

13 時間前(編集済み)

別に紐付ける必要がないと考える人々が選択できるシステムでないことに問題がある。もうマイナー紐付けをやめたい。

21

返信

1 件の返信

寺田直樹

13 時間前

この、下に責任押し付けるだけの方が世論調査で次期総理1番人気でしたっけ…。まさに喜劇…。

35

返信

7 件の返信

Y O

12 時間前

リスクを織り込むって事はつまり、従来の保険証をそのまんま電子化すれば良かったって事でしょ。紛失した場合の損失も従来と同じだし。

6

返信

世間の風

4 時間前

まず、官僚処分と外注先の富士通の営業停止等の措置をして、おのれの責任を取るべき。

4

返信

やき。

12 時間前

2つのことを思った:

⑴「分散管理」と言うけれど、一元的なナンバーで管理する、ということと本質的に矛盾していないか?そこはすごくわかりにくいので(少なくとも私にはわからない)、学んでから取り組む必要があったんじゃないか

⑵何故かこの話を聞いていて「租庸調」「宗門人別改」「戸籍法」…と、日本の歴史上「民を管理する政策」が思い浮かんでしまった。実際のところ、どれもあまりうまくいったようには見えない。

「五千ポイント」だの「七千五百ポイント」だの言うけれど、そんなはした金で自分の個人情報をとても脆弱なシステムに売り渡すことになってはいないか?

続きを読む

11

返信

崇 鹿野

13 時間前

私の母は施設で寝たきりになりつつあるのでマイナカードが作れないこんな人全国でたくさんいると思う

26

返信

RYUKYUS N

13 時間前

なんか。。全てが現場のせいって言ってない?

25

返信

K YOSHIOKA

11 時間前

デマ太郎らしい答弁ですね

9

返信

RYUKYUS N

11 時間前

「間違った処方箋で違う薬を出しそう」。。これ薬剤師の懸念。

11

返信

恒吉昭江

13 時間前

紐付けには警戒しましょうポイントにつられると痛い目に遭うよ

15

返信

KANE YES

6 時間前(編集済み)

どこまで本当かわからないけれど、こんな組織になっているなら、デジタル庁は解体しないといけないですね。こども家庭庁はどうなんだろうか…。公的責任の軽視、基本的人権の否定がなし崩し的に進められていることのボロが出てきたようにも思える今日此頃。

フェイルセーフやフールプルーフって、システムではかなり基本的なものですが、そういう安全性検討をスキップしてきたんでしょうね…。

続きを読む

4

返信

四方山話

15 時間前

河野太郎のように、正当な批判にもすぐキレるのは、自分に自信がない事の表れ。

73

返信

10 件の返信

山モモ

3 時間前(編集済み)

前の人の画面をログアウトしないで次の人が登録すると合体されて登録されてしまうなんて、暗証番号の意味が無いじゃん!、そもそもこのような人為的ミスを誘発するよう安易なシステムになってるのが問題なのではないでしょうか、しかも肝心の大臣があれではいくら修正してもまたどこかで誤登録が起きてしまう。

5

返信

LUCY NEGAN

13 時間前(編集済み)

システム屋です。

性善説や人に期待するシステム構築はシステム化できているとは言い難いです。

デジタル庁つてITのプロの集まりかと思っていたのですがタイムアウトしない仕組みを良しとしている時点でレベル的には低い水準にあるようです。

20

返信

4 件の返信

運ちゃんねる

8 時間前

河野太郎の発言が「漏れた情報は庶民のだけだから問題ない」と言いたそうに聞こえるのは私だけでしょうか。

4

返信

SK90901024

11 時間前

もうマイナンバーカードやめるしかない

そしてデジタル庁解体

当然河野クビ

二兆は自民党が分割払いで返済していけ

11

返信

1964 TETO

8 時間前

省庁や役所の責任とか言ってるがデジタル庁は何も独自行政事業なんてやってないわけで、行政のデジタル化を推進するのが使命ですよね?

それでシステム障害を他責に出来るわけがないですよ。

失格。

辞職すべし。

続きを読む

3

返信

山梨英夫

11 時間前

一連のトラブル発生は、河野太郎ミスキャストが最大の原因。責任を棚上げしてマネジメントは不可能!?

9

返信

渥美勝也

13 時間前(編集済み)

これは、システム設計の段階での欠陥です。

通常のシステムでは、端末操作の間違いもある事を想定して、ミスがあっても安全の側に移行するという、フェールセーフ理論が取り入れられており、技術者なら誰でも知っている様な話しです。

よって、そこから導き出される結論は、『システム設計を素人がやった』と言う事になろうかと思います。

もっと言えば、技術者で無い者が、IT大臣の職につくのは無理だとも言えるでしょう。

続きを読む

34

返信

1 件の返信

後藤幸義

13 時間前

GAFA等Big Techの海外インフラを国民の抵抗なく導入するためのマッチポンプ、国家ぐるみのシナリオ、意図的に仕組まなければ起きない事案だと思う。

10

返信

はる

11 時間前

大切な事を、こんな無責任で嘘ばかりつく人には任せれない!不安しかない。

11

返信

MADOKA WATANABE

13 時間前

どんな分野でもそうですが、初期不良というのは出るもので、それについては仕方ない部分もあるかとは思います。

が、今回の動画の趣旨は、その点についての瑕疵を指摘しているものではないことに留意する必要があり、ドヤ顔で「ただの初期不良だろ」みたいなコメントを投稿しようと考えている方は、ちょっとそのタイプする手を止めることを推奨いたします。

先日、河野さんが今般のシステムの不具合について、「信頼を回復したい」旨の発言をしておりました。

「回復」というのは、元のとおりにすること、という意味ですから、言葉の使い方として間違っているのでは?と、テレビを見ながらひとりでツッコミを入れてしまいました。

不安だし政府が信用できないから反対している人がいても、問答無用で勝手にナンバー割り振られちゃって、それがなくても本来は問題なく生活できるものに関わらず、既存の仕組みを不便にして兵糧攻めにするという陰湿なやり方で、本人の意思と無関係にシステムに組み込まれちゃってるものなので、もともと信頼もなにもないです。

もともとないものを「回復」と言われても困惑するばかり。正しく表現するなら「信頼を新規構築していく」ではないのかと。

河野さんの無責任ぶりを見るにつけ、それも無理っぽいですが。

続きを読む

17

返信

1 件の返信

おるおる

3 時間前

なけりゃトラブル発生しない

あるからトラブルなんだ

そこを 推し進める事が無責任なんだ

5

返信

困ったらチャーハン

9 時間前(編集済み)

以前からの疑問だけど、こういう国民の生活に関わる国会でのやり取りがテレビのであまり報じられてないのが解せない。

特にBSのニュース番組では未だ毎日のようにウクライナ戦争を取り上げてる意味が解らない。今でも日単位で状況が変わっているワケでもないだろうに。

5

返信

山野大吉

10 時間前

マイナ法廃止!支払った報償金は弁償瀬よ。

8

返信

ぼん

11 時間前

後片付けでくっつけるのは、難しいですよね。大規模な問題発生したら、システムを停止です。

5

返信

うる覚え派

11 時間前

この人が総理大臣にならなくてよかった気がします。

5

返信

ごとうとよ

14 時間前

オーイ、組織のトッブはこうゆう時に頭下げるために居るんじゃないのか?

27

返信

ひろ

12 時間前(編集済み)

あまりにも危険なシステム、マイナンバー、どこが安全なのかよくわからない。

12

返信

1 件の返信

K K

3 時間前

やっぱ今の段階でマイナンバー信用してない人が正解であり自然であったわけだね

6

返信

AILE ANTIDROITE

3 時間前

大臣が責任を取らないのが「構造的問題」

4

返信

。チャオ

11 時間前

性善説に基づいたシステム設計は根本的に駄目だと思います

4

返信

卯月

3 時間前

デジタル庁関係者の利権守る為に必死過ぎる。

4

返信

万庵轂

14 時間前

同じ富士通開発メンテの文書管理システムで、他の文書を印刷しようとしたら桜を見る会の名簿が印刷されてきたという事が起こってくれないだろうか。

20

返信

2 件の返信

しょう

14 時間前(編集済み)

元システムエンジニアです。人的ミスは折り込むべき。プログラムは、操作者込みで設計しなければね。

ライフイベントについても、設計不良だな。

せめて1週間あれば反映されるように全体の仕組みを構築しなければ、使い物にならない。

この観点からすると、年度替わりが実稼働と重なるのは、SEとしては、避けたい。今回は、基本動作の検証すら出来てないのに、いきなり高負荷試験やったということ。

あと、入力確認がずさん。

別人が同じマスターを独立して入力とか、入力結果を別途本人に通知する、とか、教科書レベルのこと、やってないみたいだな。

これだけ書いたので、当方はカードまだ作ってないです。

どんなシステムでも、1年は使わないと設計に起因する問題は出ます。新製品は買わない、を信条にしてます(笑)。

続きを読む

54

返信

3 件の返信

すずき

7 時間前

統一教会の被害者救済法案の時もあの骨抜き法案に賛同していたことを忘れてはいけない。紀藤弁護士ほか有識者に話を聞いていたのにだ。生放送までやってたが、結局パフォーマンスだったんだなと呆れたよ

3

返信

渾沌のしっぽ

4 時間前

キャッシュカードとかだと、ATMにカードを差し込んだ(ID入力)→暗証番号(パスワード)入力→ログイン→出金金額確認を押下(出金+ログアウト)、でわざわざログアウトをユーザー側がしなくて良いようになってるよね。こゆ昭和の技術すら取り入れられていないのは、技術不足でなくて工期繰り上げさせたために開発側が工数を減らさざるを得なかったからやろう。うっかりなミスでないやろうから、これらの制御系の不備はシステム全般に及んでいるであろうことは容易に想像できる。根本原因はクライアント(政府)のアホで強引な前倒し要求

続きを読む

4

返信

ミク ヤマハ

10 時間前

管理職が本当に知らなかった様で(あの対応を見る限り)

現場であくせくやるデジタル推進とは??色々綻びが有りすぎて………

2

返信

KITAMURA M

7 時間前(編集済み)

一言失礼ながら、デジタル無知の人達が描き組織し作らせチェックも出来ずの結果、見事にその人達がつくったデジタルシステムから評価されていると思いました。デジタルとは何かを学び、こなせる人が国を担いましょう。

2

返信

BROCCO LEE

2 時間前

3月末に横浜で起きた他人の住民票が発行された時にも、河野さんは横浜の問題だとつっぱねてましたよね

5月24日報道で大臣管理職共に初めて知ったというのが本当であれば、ろくに確認もしないまま強弁してたという事ですね

3

返信

ひろりん

5 時間前

個人番号を検索キーにしてはいけないというシステムの根源に関わる制限を加えたために、別人情報が紐付いてもシステムでチェック出来ないという無様なハメになってるんでしょう。

一元化した新規データベースに移行せず、分散システムで行うなら現行システムのまま各システムに個人番号を追加するだけで充分だった筈なのに、こんな制限を加えたために、今後とも個別で開発する様々なシステムでトラブルが起きまくると思われます。

続きを読む

2

返信

新聞配達員

4 時間前

責任者出て来ーいで呼んだら、こんなのか

そりゃ何もかも上手くいかないだろう

一事が万事この調子でよく社会が回せるなと不思議に思う

4

返信

NOMUU

11 時間前

かつてはアメ車は燃費が悪くてすぐ壊れるって揶揄してたのが

今や日本のITがそれに等しくなった

9

返信

BAB BB

9 時間前

全体的に笑える。

現役のシステム開発者から言わせてもらうと分散されていようがセキュリティは関係ないですよね。突破されたら全裸ですよ。だってログインすればユーザは全部見れるんですよね。

あとマニュアル順守ってありえない。使用者の不用意な操作をシステムがフォローしないと。それはバグ。ヒューマンエラーをシステムが回避しないと誰が回避するのか?

自動ブレーキは安全です。マニュアル守って踏んで下さいって?なんじゃそりゃw

続きを読む

5

返信

MASAFUMI NAKANO

10 時間前

カードのICチップに最低限の情報は書き込まれているはずなので、違った人のアカウントにデータの入力ができないシステムであるべきでしょう。ヒューマンエラーが起きるの入力システムが稚拙なだけなのでは?これも日本の技術力の劣化の問題かもしれない。

3

返信

ICO275

11 時間前

管理職に話しても、理解ができないのだろうな、これは。

4

返信

もっちり

13 時間前

河野太郎自身がその登録の仕事やってみればいい。絶対失敗するからw

そんでなんでできないんだ!ってシステムに文句つけると思う。

20

返信

369 MONOCHROMAN

9 時間前

ワクチンのことも全責任とか言いながら、俺は運び屋をしただけだ!とか訴えるぞ!とか言ってましたよね?まじ終わってる

5

返信

れいわトーク

7 時間前

抗議デモ起こして辞任(デジタル庁長官・議員 両方)させていいレベルです。

2

返信

NORINORI

13 時間前

小川淳也さんが、質問していましたが、銀行口座は氏名カタカナなのに、マイナンバーカードには、カタカナ表記がないので、誤った紐付けでもエラーが出ないとか

22

返信

すっちょよこ

13 時間前

AIに任せたらヒューマンエラー起きないとか言い出さないようにお祈りします。現場の声を知らなければそんなもんですね。

11

返信

ZIE

10 時間前

14:00 「迅速に対応してくれているものと思っております」→ 報告が上がって来ないのだから、全く対応してくれていなくても河野にはわからないでしょう。

4

返信

卯月

3 時間前

富士通のせいでは無い。同時多発的って事はサーバー環境でしょ!

米国サーバーを利用してるから起きたんでしょ?

中国や他国からのサイバーテロに備えた対策を構築するのがデジタル庁関係者のはずが、報道機関の報道で知ったって答弁がデジタル庁不要マイナンバー不要と分かる。

5

返信

JC11 TATE

10 時間前

マイナンバーカードもやめようよ。これになにもかもってやめた方がいい。資格の更新でとかもあるけど、べつでだから紛失とかしてもなんとかなるけど、一本化なんて、やめようや。

4

返信

卯月

3 時間前

ド素人のシステム分からない人達が派遣社員で雇われたんだ!

ツッコミどころ満載

5

返信

真贋

3 時間前

無責任な人たちが責任ある仕事を担う。どの社会でも通じない漫画のようなストーリーが、この十数年、現実に起きている。

4

返信

OBW

14 時間前

コンビニで住民票ガチャは笑った

23

返信

1 件の返信

村田正義

13 時間前

国民を管理する上で仕方ないかも知れませんが・・もっと根本的に心配なのはマイナンバーカードの基本システムは、知ってます?アメリカ企業アマゾン(AWS)(セキュリティー上、国内企業じゃない国は先進国では皆無)、米国へ個人情報流失は必然かも!?持ってる人、覚悟は出来てますか?

9

返信

1 件の返信

拓海 中條

15 時間前

自分はまだマイナンバーカード作ってない

なんとなく不安だからね

マイナポイントで2万円貰えるからとか言われてもカードは作らなかった('_')

64

返信

8 件の返信

久村幸智代

12 時間前(編集済み)

誰かのせいで、結局は無理やり決めて対応はあわててした形だったのかと思っています。河野デジタル大臣の、ワンマン経営(そう見えてしまう自分。)で決められては無茶です。と見えてしまう。

11

返信

正木

13 時間前

いいから、始末せい。

11

返信

のんちゃんぱぱ

9 時間前

マイナンバー廃止してほしい!

4

返信

ARAOTSU

10 時間前

マイナンバーに限らず、銀行やクレジットのログインページにログアウトボタンがないのはよく見ます。

マイナンバーも私の記憶ではログアウトボタンがなく、その指摘をしようにも「ご意見うかがいます」「お問い合わせ先」の記載もないので対応する気もないんだなって思いました。

河野大臣の話だとログアウトボタンの推し忘れとありますが、そもそも最初からあったのか疑問。

続きを読む

2

返信

真贋

3 時間前

責任を痛感することもない。

3

返信

NULLPO08

9 時間前

まず「世襲議員は刑罰で禁止するべき」

これに取り組まない議員は資質無し!

最近の岸田の長男議員の不祥事事件見ました?

5

返信

RYUKYUS N

13 時間前

完璧なシステムなんてありませーん

8

返信

KEISUKE

11 時間前

こういうのが次の総理候補とはな

日本おわた

7

返信

しょうやん

12 時間前

マニュアル通りにやれば問題なかったのか そのマニュアルを作ったのは誰かい

8

返信

HIL

12 時間前

トップから現場までひどすぎませんか。驚愕。

ちなみに銀行で入力のバイトしたことありますがチェックは5重でした。

1~2次:バイト 3次:平社員 4次:中堅社員(?) 5次:管理職(?)

5

返信

中村浩子

12 時間前

マイナンバーカードは作りたくありません 消えた年金に巻き込まれ 電話のやり取りでは埒があかず 社会事務所に呼び出されました

マイナンバーカードでも 同性同名を問題していましたが 私の場合は生年月日も一緒の同姓同名の方の年金が 宙に浮いてしまっていました 何回も違うと言っているのに 自分たちのミスは認めない態度でした 私の年金してケリを付けたかったと……

マイナンバーカードと関係無い話ですが 行政側はミスがあった場合でも ミスを認めないことを学びました

続きを読む

19

返信

モイドイ

12 時間前

仕事できるキャラ?ご冗談を。全く想定内ですよ。

7

返信

NAOYA IKEDA

25 分前

マイナンバーカードの問題は多分、消えた年金と同じレベル。そもそも、異なる名簿を紐づけるのは地獄。

返信

ロックHマイスター

12 時間前

「ヒューマン・エラー」が言い訳になるっていうのは空恐ろしいところも含めて良質なコメディですね。

8

返信

1 件の返信

封寿

8 時間前

河野太郎氏に贈る言葉!近くでは悲劇、遠目では喜劇、これが人生!言動が不一致の先に見えるのは、人心の乖離!!!言動は慎重に!

2

返信

MASAHIKO NAKAGAWA

10 時間前

普通の『自民らしい』大臣の答弁。

6

返信

草野伸一

12 時間前

システム開発費を相当ケチったということも想像できます。

7

返信

2 件の返信

COOKIE

11 時間前

ワクチンとかマイナンバーとかこの男が関係したらろくなことない。アメリカの工作員だと思う。通ってたジョージタウン大学はDS校として有名です。

9

返信

ナカちゃん

12 時間前

河野太郎の答弁酷すぎる️

11

返信

PANDORA2000

12 時間前

原発と一緒だよね。金かけて安全だと吹聴して事故

10

返信

ミク ヤマハ

14 時間前

ブロック太郎のお話を端から聞いているだけで、傍観している私ですが

責任者の立場にありながら、(自分以外)は全て悪いは無責任でしょう

そういえばマイナンバーの如何なる不備があっても(自己責任)と契約書に、記載されてましたね

大船に乗ったつもりなのでしょうかブロック大臣は?

担当大臣がこれでは、お先真っ暗ですね

続きを読む

30

返信

8 件の返信

YUUKI 550112

10 時間前

マイナンバーシステム廃止

6

返信

DEATH

14 時間前

マイナンバーカードはマイナンバーではないから。なんの為に国民に番号与えたんか意味わからん。

13

返信

7 件の返信

AKA KURO

7 時間前

こんな上司は嫌ですね。

3

返信

AKIHIKO ISHITANI

12 時間前

マイナンバー改正法案、本当に可決成立するんだろうか?

強行したら翔太郎君以上に政府与党に打撃になって、解散などできなくなるんじゃ

4

返信

1 件の返信

14 時間前

2万円ばら撒いて、何してんだか・・・

12

返信

1 件の返信

KANEKO TOI

1 時間前

素人考えですが、自動車の免許証を持っていない人に免許持ってない顔写真付き免許を作れば、マイナンバーカードの代わりになって、2兆円あったら作れたのではと思ってました。

新たな利権を作るためだったからだろうけど。

1

返信

C-CHUNK

13 時間前

ふと思ったんだが、天皇家の人間もマイナンバーカードを持つのかな?

13

返信

1 件の返信

かっちゃん

10 時間前

色々とやっぱ世襲は駄目だな。

5

返信

しんめんたけぞー

14 時間前

河野太郎こそがヒューマン・エラーw

52

返信

2 件の返信

いちのせなおき

5 時間前

ばか に 刃物

河野 に 権力

国民 に TV

4

返信

かしわれいそる

13 時間前

所管外太郎発揮!ダメだコイツ

17

返信

柴CHAN.

12 時間前

NFCタッチ認証なり、ICチップ認証なり、QRコード認証なり、普通は電子キー同士で紐づけするのだが、

なぜか途中で手打ち入力が入っていることが原因で間違えた状態でも登録ができてしまう

あとログアウトは原則タイムアウト式にして数十秒以内に次の紐づけ認証しなければデータが自動破棄になるように設計するべき

AWSの情報商材に成り下がったマイナンバーカード、河ロギ太郎は何しても温厚無知、現場と仕組みを知らない

まだ平井ワニのほうがマシだったかもしれない

続きを読む

5

返信

1 件の返信

HARRY Y

14 時間前(編集済み)

これに関しての批判で毛ば部が「マイナ保険証なんかよりも健康保険証にQRコード付ければいい」って言っていて大丈夫かと思ったわ。

これじゃ電子化すること自体が問題になるんだよ。

22

返信

2 件の返信

MARURU

4 時間前

素晴らしい質問 有難うございます

4

返信

石田晃

14 時間前(編集済み)

そもそも、マイナンバー制度自体そのものはあくまでも、今の日本政府である自民党政権、岸田政権にとって使い易さと全国民把握が、スムーズに行くという都合上の制度である。

今もこの日本政府の強引な、マイナンバー制度化について、納得がいかない面があるのに、国民のマイナンバー制度に不安がある声に、耳を傾けていない日本政府の対応は、いかがなものかと。

一番気になるマイナンバー制度化は、健康保険証の廃止して行くことです。

これまでの健康保険制度を打ち破る、このマイナンバーカードですが、個人情報が、ただ漏れしてしまう問題が起きてしまったばかり。

マイナンバー制度化をもう一度見直しするべきですし、まだまだ国会で議論を重ねて、マイナンバー制度自体に、待ったをかけることが必要だと思います。

続きを読む

23

返信

9 件の返信

田中淑人

14 時間前

わしはマイナカードとやらを作らへんで。死ぬ迄抵抗したるわ。

34

返信

1 件の返信

OSADA HIROSHI

4 時間前

河野ブロック大臣「わ・た・し・はマニュアル通りに国会答弁できるんです。私は悪くない ( ー`дー´)キリッ」

視聴者「大臣だけが悪くないのはわかりました。貴方以外全員がボンクラな国会と行政についてご感想を?」

河野ブロック大臣「その他全員が正確にマニュアルを実行できるように特訓するアプリの開発に着手します ( ー`дー´)キリッ」

河野マニュアル劇場 ー 完 ー 提供は日本端子と麻布食品でした。

続きを読む

2

返信

みうなつ

9 時間前

【悲報】河野さん、ポンコツだった

6

返信

SYSTEM SGFK

1 時間前

IT技術そのものは “広告” じゃ無いんです…

もうインフラであって血管なんですよ…

どうして分かって貰えなかったのか…?

1

返信

Y O

12 時間前

あらゆるものを一元化したい人→中国の指導者w

9

返信

TAKU

6 時間前

河野太郎の言っている事は言い訳にも説明にもなっていないです。これら問題はマニュアルや操作手順など運用回避で対応するものではないです。マイナンバーシステムに接続するためのサブシステムに対してデジタル庁側が定義する仕様として問題が起こらないようにすべき問題ばかりですね。テスト、テスト運用で見つからないような問題には見えない。

2

返信

草むしり

11 時間前

ワクチンと同じやり方で突破できると思ったんだろうなあ。まあ今さら大臣の首をすげ替えたところでどうこうなるものでもないとは思うが、少なくとも山田太郎を政務官から外すべきではなかったんじゃないかな。

3

返信

MASH6809

11 時間前

全ては、マイナ召集令状実用化のため突き進む?

4

返信

珈琲樹居來

12 時間前

ひでえ仕様(* >ω<)

6

返信

ニャンコ先生

14 時間前

結果がどうあろうと富士通は大もうけだ

14

返信

赤井キツネ

14 時間前

「知識はあるが教養はない。自尊心はあるが自制心はない」

『銀河英雄伝説』において貴族政治を揶揄する登場人物の作中発言

今の自民党議員にこそ相応しい箴言ですわな

13

返信

パピコポピカ

6 時間前

昔、新宿ロフトプラスワンで行われたホリエモンとのトークライブで河野太郎を初めて見た時に感じた圧倒的な小物感。

比較対象がホリエモンだったから余計にそう感じたのも有るけど、こういうのを見るとまるで成長してないね。

いつの頃からか河野太郎が”次期総理候補”なんぞに祭り上げられて恐怖を感じてたけど、これを機に失脚してくれるとありがたい。

続きを読む

2

返信

RYUKYUS N

13 時間前

やっぱ、共産のツッコミはナイス

13

返信

RYUKYUS N

13 時間前

アナログ万歳

11

返信

マリールイス

10 時間前

マイナンバーこんなヤベえのか。

日本はどれもこれもガタガタだな。

4

返信

たかのらチャンネル

3 時間前

最初からゴミシステムだとわかってたが

4

返信

七つ星

14 時間前(編集済み)

いつの間にか高齢者の域にはいり、時代に乗り遅れてるとか言われるようになるのか?未だにマイナンバーカードをもつメリットが個人的にわからない、というか、利用しないといきて行けないわけでなく、関心が薄れていた。

庶民は忙しい、しかし、なんで自分の銀行口座とマイナンバーを紐つけないといけないのか、、却って野ざらしになるのが恐いわ。役所も仕事ふやし、後で楽するのか。

国民は不安増やされ、誰が得するのか。

税金はごっそり給料から天引きされてるし、介護保険は年金の口座から強制的に天引き。

固定資産税も車税もぜーんぶ口座からひかれている。

行くべき所に税金はいっている。メリットがあるとすれば、それらを合計すれば、安い年収の三分の一位は税金ではないのか、わかりやすい。消費税等は別の話で。

取る物は勝手にひかれ、たまに受けるものは、申告しないと受けれない。

自営業の人のは不確定収入だから、どうなっているかわからないけど、販売の度に消費税等が互いに払うのだけれど、取りっぱぐれはあるのだろうか。 ヤミ取引を防ぐ為にマイナンバーつけても、本人が申告しなければ意味がないでしょう。

大体、日本に外国から移住してきたひとが、簡単に生活ほごうけたり、違法在日するとか、そのためのもなら、入国で厳しくとりしまるべきだし、そこをマイナンバーで追跡調査すればいい。。

そこは甘いくせに、真面目な日本人、在日者には不必要な、厄介なものでしかない。

パソナの契約社員が派遣されている、国のイベントはパソナの竹中平蔵氏の大好物。

私服を肥やすのに利用されてたまるか。

続きを読む

16

返信

HIL

12 時間前

野党議員にはなぜ欠陥システムのまま普及に前のめりだったのか聞いてほしかった。

4

返信

3 件の返信

BOOT STRAP

14 時間前

... それが事実なら富士通なんかに任せられんじゃろ

9

返信

1 件の返信

MONO

2 時間前

「厚労省の陰謀だー!

デジタル化を既得権益が潰そうとしてる!」

とか言う人出てきそう。

1

返信

RYUKYUS N

2 時間前

ヒトラーが生きてたら、遺伝子情報も紐付けしただろうな。

2

返信

1%ER

13 時間前

My Number ぢゃなく Anyone Number ですな。藁

「有益情報はみんなで共有しようね♪」という国家プロジェクトです。爆

11

返信

藤香ゆうか

12 時間前

日本国民を使った壮大な実験w

4

返信

PANDORA2000

12 時間前

厚労省にお尋ねください←縦割り110番設置した人

6

返信

田舎者

13 時間前

リアル現場猫みたいな国だよな日本って

4

返信

SYSTEM SGFK

1 時間前

広告:【 冷やし中華始めました 】

実態:何それ美味しいの? ( •᷄ὤ•᷅ )

1

返信

SAIBAI KYUKON

11 時間前

だけど、、富士通も悪そう、、、

5

返信

ミッキー&ハルオ・スギヤマ

12 時間前

早送りオモロいw

4

返信

SSK

12 時間前

苦しすぎて夜も眠れません(๑˙❥˙๑)(๑˙❥˙๑)

2

返信

光クリスタル

5 時間前

K大臣はC国では生まれ故郷だといっているとか!驚く他はない。C国のO外相との握手の際O氏は直立不動K大臣は左手を背中に回し最敬礼?まるでしもべでもあるかの様なへつらい方。何の為にマイナカード紐付けをごり押しするのか理由が彼の態度とオーバーラップすると思うのは私だけであろうか?

1

返信

AKIRA SATOU

6 時間前

結局、行政上、マイナンバーは必要かもしれないけどカードを作る必要性は全く無いんだよ。

2

返信

綾福ノエル

12 時間前

さすがじゅんちゃん! 杉田水脈の次にディスる日本人は河野太郎!ルンルン。ワクワクが止まりません。悪い日本人を片っ端からやっつけてください2打。正義のミカタじゅんちゃんが次に貶める日本人は誰だろう? 哲学じゅんちゃん最高!2駄

15

返信

1 件の返信

AKIRA SATOU

6 時間前

映像の引用は良いと思います。

2

返信

前谷忠仁

14 時間前

ポンコツ太郎。。。

32

返信

2 件の返信

NORI ADD9

12 時間前

腹黒すぎて笑えるし。

マイナンバーといい、コロナワクチンといい、、、責任転嫁の超絶プロフェッショナル笑笑笑笑

10

返信

K T

11 時間前(編集済み)

河野太郎に連帯保証人を要求したら?自信あるならなるでしょ。

4

返信

1 件の返信

YASU SATO

8 時間前

そもそもヒューマンエラーを許容しても正しい動作するのがシステムだよねヒューマンエラーを原因にしてる時点でシステム素人の大臣、太郎

3

返信

ISAM ICH

12 時間前

カード以前に、マイナンバー制度そのものが危なっかしさ満載。そのうちもっと大きな問題が発生する悪感。

7

返信

松本享久

1 時間前

河野大臣の話しは、私には関係ない、なぜ私を攻めるんだ、ちゃんと説明してるだろにしか聞こえない、旗振りしたのは河野大臣ですよね、責任感ないんですね、そんな方に議員をしてほしくありません、今すぐ辞職するか、信頼できるシステム作り直してください

2

返信

MASAHITO SUZUKI

13 時間前

富士通が仮に河野太郎に「リスクがある」って言っても、まあ「ブロック」されるw

9

返信

1 件の返信

ミク ヤマハ

13 時間前

河野大臣は杉田と違って絡んで来ないから、今日は静かやな

( ̄Д ̄ )

6

返信

HRYKAAA1

12 時間前

ヒューマンの永久エラー、バカ太郎

6

返信

KOTAROU599

13 時間前(編集済み)

タローが政府のエラー

10

返信

1 件の返信

大根おろさない

13 時間前

言い訳がアナログなんだよね

12

返信

2 件の返信

VIG

12 時間前

問題はあるが便利にはなっていると思う。なにかトラブルがあった際にはたらいまわしにするのではなく、一元的に管理する部署があればよいと思う。

1

返信

2 件の返信

魔法天使のオタクちゃん 魔法趣味に倒錯した科学っ子の高山なおぼう

12 時間前(編集済み)

首相息子のスキャンダルなんてどうでも良くなるぐらいの重大なスキャンダル。

5

返信

1 件の返信

れいみれいな

13 時間前

河野太郎のメルマガごまめの歯ぎしりを登録しています。大臣としてどのような活動をしているのか詳しく説明しています。建設的な意見であれば、積極的に検討してくれそうですよ。

17

返信

3 件の返信

GLISSER2012

14 時間前

6年目SEで坊大企業のセキュリティ管理やってるけど

セキュリティ対応するためのアプリケーションとして社内の多数のシステムから情報とってきて集約するシステム作って運用してるんだけどまぁ大変だわ

データのバリエーションがものすごく多くてアプリケーションの開発とテストにすごい工数がかかる

限られた時間で開発するのでテストも妥協しないといけないこともある

バグは必ず発生する(アプリ切り戻しレベルはそうそうなかったけども・・・)

システム間連携で巨大なシステムを連携する場合は相応のメリットがないとお勧めはしない

ただ情報をデジタル化して行政コストを減らそうとする投資である試みは支持する

日本は異常にデジタル化遅れてるので。

まずバグとかシステム設計の不備で問題が発生するのは当然なので、

初期流動からしばらくはこういう問題は発生すると思う

ただそれでも個人情報流出問題が管理職以上に伝わってないのは問題ある

これがおそらく一番の問題の原因

個人情報が漏洩してるのは個人情報保護法違反になり開発してる業者は基本的に監督省庁に報告しないといけない

今回個人情報が漏洩してるため報告が必要。

それをしてない時点でベンダーがクソ。どこのベンダーだよ。

プライバシーマークもはく奪される可能性がある。

今後官公庁の仕事受けられなくなるレベル。

人的ミスについてだけど

人的ミスはそもそもシステム側のバリデーションではじくのが普通で、マニュアルから逸脱する操作なんて当たり前です

例えば数値フィールドに英文字とか入れた場合は当然バリデーションしないといけない

ここは割と基本的なバリデーションすらできてない低レベルな印象。

あとマニュアルがないと操作できないのはUIに問題がある

同時書き込みしたときにおかしなデータが書き込みされないようにするというのも開発においては考えないといけない

同時書き込みはテストが難しいのでテストが漏れる可能性もあるけど

数百万のトランザクションが発生するシステムだと普通は同時書き込みも考慮して設計する

おそらくこの視点もなかったと思う

全体的に官公庁が発注してるものはすべて発注側の低レベルなITレベル、受ける側の杜撰なレベルが問題かと思う

COCOAもそうだったように。

普通のIT企業じゃクビだよこんなの。

もちろん河野も責任者として何らかの責任とれってこと。

続きを読む

16

返信

METABOCCHAN

13 時間前

手柄はみんな俺のもの、しくじりはみんな部下のもの。

4

返信

1 件の返信

HIRO75S

12 時間前

マイナンバーカードで官製フィッシング。

2

返信

タイガー亮介

11 時間前

子供だよホント(笑)

4

返信

H3F3F

12 時間前

コオロギさん終了のお知らせ

7

返信

濱野完次

1 時間前

こんなんに投票する日本人おるんか?。

1

返信

秋山輝一

11 時間前

手下の菅原一秀との反原発といい、毎度毎度の河野太郎の、逃げ足の速さは天下一品

馬脚を現した河野太郎には、せいぜい災害予知担当相が適任

5

返信

2 件の返信

RYUKYUS N

13 時間前

そのソフトの名称「ゲッペルス」ってどう

7

返信

1 件の返信

2222 SABAMISO

12 時間前

かんがえられへん

3

返信

ミッフィー

9 時間前

私はまだ、カードを作っていません。作る予定はないです。なぜなら、個人情報が漏洩するからです。

 このままだと、更に色々な問題が増える事になりますね。被害者が増えますよ。

 私が作らない1番の理由は 個人情報が漏洩しても、日本政府は 一切、責任は取りませんと、カードの約款に書いてあるからです。作った方が悪いと言う事ですよ。

 だから、太郎さんは、他の人が悪い、自分は悪くないと言ったんですよ。マニュアル通りです。

続きを読む

6

返信

KALANCHOE [カランコエ]

13 時間前

ほんとに長い

4

返信

濱野完次

3 時間前

(爆笑)大臣?(爆笑)

2

返信

TATSU MASA

13 時間前

しかしながら悪者はTikTok。

2

返信

いぬまる

11 時間前

こうのだいじんがまたかんりょうのひとたちにどなりちらさないかとしんぱいになりました。こうのだいじんのおとうさんにはひとのうえにたつものは、せきにんをしたのひとたちにおしつけてはいけませんってしかってほしいです。

4

返信

秋山輝一

10 時間前

入力は、現場の自治体スタッフの口頭のサポートで、申請者である個々の国民が苦心惨憺して行なっているという実態を、政府も省庁の官僚も知らない、トンデモな事故なんです!

一人一人の入力に、毎日どれだけ時間が掛かっているかが、広く知られていません。

2

返信

2 件の返信

OM IC

13 時間前

マイナンバー制度は情報を一か所で管理する制度はありません。それぞれの省庁で情報を管理しマイナンバーをキーに照会をする制度なので、根本的な理解が間違っています。

13

返信

·

4 件の返信

S K

1 時間前

二世三世議員の立候補は禁止にしないと

いけませんね。

ホンダ技研がなぜ躍進したか、創業者社長の

宗一郎氏が新入社員採用に際し、社員の家族親族

の採用を禁止にしたと聞きます。

ましてや、日本国の国民の生命と財産を守る

義務をおっている国会議員なら、立候補制度も

改正しないといけませんね。

議員の家族親族の立候補は禁止と。

続きを読む

1

返信

1 件の返信

断酒中

13 時間前

杉田擁護派は湧いてくるけど、今のところ河野擁護派は湧いていない。この差は何だろう?

7

返信

3 件の返信

朝永振一郎

14 時間前(編集済み)

マイナンバーカードを作って保険証等を紐付けて15000ポイント受け取りました。しかし医療等個人情報が漏洩してしまうかも知れないとなると困惑します。システムの不備を他人事のように軽々と語る、河野大臣の答弁姿勢に腹が立ちますわ。僕は何も悪いことしてないです。役所の人や、ましてやユーザーの責任にしてはいけません。河野太郎、めっ

13

返信

苦瓜ジオ

6 時間前

オれじゃない

アいつがやった

シらない

スんだこと

3

返信

フレディ

11 時間前

詫びポくれるならありだけどねぇ一人当たり5万位w

被害にあった人たちはは10万Pとかw

1

返信

1 件の返信

YOINOMYOUJYOU

10 時間前

河野さん、お父さんがあれだもんね。日本はめちゃめちゃにした人だもんね。

3

返信

かまくらのレイ

10 時間前

このチャンネルを取り上げた杉田さんのツイート、先ほどついに100万インプレッションの大台に乗った。

1年以上このチャンネルを見てきた身として、この現象はなんだか感慨深いものがある。

6

返信

サリー

10 時間前

この国の一員で大丈夫?

4

返信

KHATS

13 時間前

太郎ちゃん何とかせいっ️

5

返信

5 件の返信

YAMAZAKURA

12 時間前

台湾や韓国に学んだらどうなのかな

2

返信

ゆでたまご

14 時間前

デジタル庁の管理職も最近まで知らなかった。な、みんなもいいな、知らなかったで行くぞ笑。クシャンコ太郎、これで総裁レースから外れましたね。陰でほくそ笑んでる悪どもの面が浮かぶ。マイナカード一巻の終わり

13

返信

MR87CHAN

12 時間前

じゅんちゃん 様、

トラブ〜ルが〜止まらな〜い〜みたいですね

マイナ保険証 資格有効でも「無効」1429件 10割負担請求も200件超 別人表示は37件 保団連調べ:東京新聞 TOKYO Web

6

返信

1 件の返信

タナカマサヒロ

12 時間前

同じ山太郎も山本太郎と河野太郎ではキャラが違うが、河野は軽量なんだよなあ。昔は良かったけど親父が引退したらマイナンバー制度さえ親分の麻生レベルなんだよなぁ。岸田の次が自民党ないのはここなんだよなあ。野田聖子は郵政大臣に総務大臣やったからこれ中止できないし。マジで怖いよ、この無責任政権!!公明党よ今こそ離脱せえな!!

4

返信

かまくらのレイ

11 時間前(編集済み)

ポイントとかあんまり興味なかったから忘れてたけど、マイナカードまだ作ってなかった。

忘れないうちに作らなきゃな。。

8

返信

15 件の返信

濱野完次

1 時間前

この国のぶつや無いやろ。異国の人?か。

返信

SASSY0927

14 時間前

システムはこんなもんです。ミス、バグはつきもの。騒ぎすぎです。

改善して進めていくしかないね。

19

返信

2 件の返信

やき。

12 時間前(編集済み)

山下芳生さん、GJ

6

返信

2 件の返信

珈琲樹居來

12 時間前

えええみずほより!? まあ作ってないのですけどもね( ・∀・)

1

返信

Σ SHIGUMA

14 時間前

私はシステムエンジニアとして大規模システムにも係わってきた者ですが、マイナカードを含む現状のシステムを特に問題があるとは考えません。

色々とトラブルが報告されていますが、いずれもシステム立ち上げ期に起こりそうなものばかりです。

勿論この種のトラブルは少ないに越したことはないのですが、幸いにもマスコミが競って報道するので終息も早まることでしょう。

共産党の方が命に係わる云々と追及していますがこれはあまりにも大げさというか意識的に針小棒大に印象操作を行っているもので不見識です。

続きを読む

24

返信

12 件の返信

安全靴を履いた猫

11 時間前

こんなのに2兆もかかっているんだ。これからも増税だ

 効率化という名の非効率な作業に巨額投資。

2

返信

SUPERNOVA

12 時間前

髙橋洋一チャンネルで解説されてます。

4

返信

1 件の返信

ヒロシ

13 時間前

どーせばーかボンボンヤロータロ️

3

返信

JUN YONEZAWA

11 時間前

まあシステムのバグは発見されてから潰されるからしょうがない部分はあるし人為的なミスもしょうがない、それらは直せばいい、問題なのはカード登録を義務にしない事でそれらの問題の責任から逃げてる事

2

返信

A S

7 時間前

こんな簡単なシステムも満足に作れんのか?って事だが他の誰もデジタルは無理だろうよ。基本的に既に有るデータとデータをマッチングさせる作業なんか全自動でやれば良いのに人間にさせるからミスが起きる。このカードは他国でも普通に携行するIDカードにするのが最終目的。もっと言えばソフトベンダーが作ったアプリケーションがボロだったって事。何故かって言うと発注側がデジタル音痴の役人で適当にベンダーに誤魔化される。それで高い製作料をふんだくられる。基本的にデータベースって仕組みを作って連携させるって簡単な事だ。役人も議員もシステムはチンプンカンプンだからね。この動画で出てる元アナウンサーもその類だろう。

続きを読む

2

返信

一般 国民

5 時間前

デジタル社会では「マイナンバー制度は絶対に必要なのです。」これは小学生でも分かることです。

新しいシステム構築時にバグや人為的なミスが出るには当り前のことなのです。これも小学生でも分かることです。

そして様々なものを紐付けして効率化していくのも当り前のことなのです。これも小学生でも分かることです。

それをバグや人為的なミスが出たから「マイナンバーシステムを破壊した河野太郎がひどすぎる」と批判するのは意味はないのです。

これは幼顔のじゅんちゃんさんの頭の中が小学生以下ということになります。

まともな大人の頭なら「デジタル社会でのマイナンバー制度は絶対に必要なので問題があれば地道に解決をしてシステムを完璧なものにしていくべきだと考えます。」

続きを読む

返信

1 件の返信

VOICE5050

8 時間前

河野太郎さんはもっと激怒して良かった思います。

「野党の分際で大臣の揚げ足をとるのか? お前たちが代わりにやって100%完全なシステムが作れたのか?」と

最近の河野さんは気迫が感じられないので舐められるんです。

返信

3月末に横浜で起きた他人の住民票が発行された時にも、河野さんは横浜の問題だとつっぱねてましたよね

5月24日報道で大臣管理職共に初めて知ったというのが本当であれば、ろくに確認もしないまま強弁してたという事ですね

⇒毒薬ワクチン知っていて国民接種しまくる基地外が、知らなかったはずはない。衆議院を通過するまで、伏せるように指示してんだろ。

嘘つきは何度でも平気で嘘をつく。